テレワークを快適に!デスク周りをスッキリさせる方法

 

とりあえずテレワーク環境を作ったけどなんだか集中出来ない
配線がゴチャゴチャしてるけど良いまとめ方ないかな?

こんな人に向けた記事です。

この記事では、テレワーク環境の改善方法を紹介します。

 

ビフォーアフターについて

いきなりですが、気になるビフォーアフターをご紹介します。

Before|全体図
After|全体図

 

Before|配線
After|配線

引越し直後ということもあり、Beforeはプリンター置き場などもない状態でした。

現在は配線もすっきりとした上で、間接照明も設置されているので快適に過ごせています。

配線をすっきりさせる方法について

私が配線をすっきりさせるために購入したアイテム主に4点です。

ケーブルトレー

これはBeforeにも使用していましたが、延長コードや電源などを浮かせて設置するために購入しました。

私が購入したのは TENSIK ケーブルトレーです。

購入理由は、机に傷を付けずに取り付けられる点や、口コミが良かったことです。

実際に取り付けた様子がこちらです。

ケーブルトレーを設置した様子(Mサイズ)

口コミ通り、作りもしっかりしていてクランプ(取り付け締め具)でもちゃんと固定され満足です。

ただ、今となっては目隠しが出来る物の方が見た目がすっきりしたのでは?と考え中です。

ケーブル結束バンド

モニターのケーブル、パソコンのケーブル、充電ステーションのケーブル等多数のケーブルをまとめるために購入しました。

ケーブル結束バンドを使用した様子

まとめるケーブルの太さに応じて、好きな長さでカットし使用できます。

テープ自体は薄く、スッキリまとめることが出来オススメです。

Amazon.co.jp: 3M ワンタッチベルト 12.7mm×3m ホワイト NC-2272R3 : DIY・工具・…

ケーブルクリップ

ケーブルを机に這わせて固定したい場所に使用しました。

参考商品はこちらで確認お願いします。

ケーブルを数本束ねた様子
(ケーブルクリップ使用)

ケーブル1本を固定する時は100円均一で購入したものを使用。

コード接着フックを設置した様子

比較的小さめなのでスッキリ固定出来てオススメです。

ケーブルボックス

電源タップやWi-Fiルーターを設置出来、配線の目隠しも可能なケーブルボックスです。

裏側は3段に分かれており、小物(アレクサ等)の設置もしやすいです。

上部には充電ステーションを設置しました。

ケーブルボックスを設置した様子
充電ステーション

間接照明の設置について

デスク周りが薄暗いこともあり、間接照明を設置しました。

家中スマート家電にしたいことから購入したのはPhilips Hue(フィリップスヒュー) LEDバーライトです。

付属の両面テープでモニター裏に接着して設置完了です。

(自立用スタンドも付属しているので、テーブルの上に置きたい人も使用可能です)

モニター裏側に設置した様子

私が購入したものは、ライトの色選択と調光が可能なので気分に合わせた調節が出来ます。

ただし、Philips Hue(フィリップスヒュー) スマートリモコン別途購入する必要があります。

私の場合スマート家電化するために、アレクサとも連携させています。

間接照明使用時

デスク周りを整理するメリット

デスク周りを整理して感じたメリットは

メリット1 視界に余計なものが入らないので集中しやすくなる

メリット2 配線が整理されているので使いたいケーブルなどがすぐに使える

特に意外だったことは

作業中は視界に入っていないはずの配線集中力の妨げになっていたことが実感出来ました

興味のある人は、一度試してみるのもオススメです。

このブログが少しでも誰かの役に立つことを願ってます。
最後までお読み頂きありがとうございました。