※現在始めたばかりなので、実際に体験した感想等については8月下旬に追記予定です。
ピラティスとは
Joseph Hubertus Plates(ジョセフ・ヒューバータス・ピラティス)が負傷者のリハビリを目的として考案した運動です。
このメソッドは「コントロロジー」と名付けられていて、説明は以下の通りです。
マインドによる身体の完全なコントロールを得て、それを適切に繰り返しながら
バランスよく発達した身体を作り上げること。そして、最終的には無意識の活動全てと結びつき、
人間が本来持っている身体のリズムや整合性を習得するようにプログラムされています。
引用元:櫻井淳子のピラティスガイダンス
リハビリにも用いられていたとのことだったので、私の印象では「それほど大変な運動ではないのかな?」
「ダイエット効果は期待できないかも」という印象ですが・・・
それは、
というピラティスさんの言葉です。
継続は不得意、でも終わりがあれば(短期間なら)なんとか頑張れそうな私にとってはすごく魅力的な言葉でした。
続いては、ピラティスとヨガについて学んでいきたいと思います!
ピラティスとヨガの違いは?
ピラティスは体幹や筋肉を鍛えて、姿勢の改善や正しい体の使い方を習得するのに対し
ヨガは呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて心身のバランスを向上させることや柔軟性のアップが期待できます。
もちろんヨガでも体幹の強化は出来ますし、ピラティスにも心身のバランスを向上させる効果があると感じますが
両方試した感想としては
ピラティスはインナーマッスルを鍛えられ特に姿勢の改善が期待出来る。
ヨガはゆっくりとした動きで次々と決められたポーズをすることから、呼吸や体の状態を感じやすく、メンタル面へのアプローチする側面が高いのでは?と感じました。
ピラティスのメリットは?
ピラティスでは、骨格を正しい位置で固定するという動作を度々行います。
また、インナーマッスルを鍛える動きも多いので、正しい姿勢を保ちやすくなるほか
筋肉の増加による代謝の向上が見込めるため、ダイエット効果が得られる可能性が高いです。
ちなみに、消費カロリーは体重60Kgの人が1時間ピラティスをした場合約190Kcalなので
1週間に2回、1ヶ月続けた場合でも約0.2Kgの減少しか見込めません。
やはり、ピラティス自体の消費カロリーで痩せるというよりは
代謝を上げることによるダイエット効果を期待した方が良さそうです。
※自分の体重で消費カロリーを計算したい方はこちらのサイトをご覧下さい。
どのくらいで効果が出るの?
前述したように、見た目の変化を実感するには20回以上行う必要があります。
週2回ピラティスを行うと仮定した場合、約2ヶ月で変化が確認出来るのではないでしょうか?
ジムで筋トレを始めた時も、筋肉がつき始めるのは開始から2ヶ月掛かると言われているので
ピラティスで変化を実感するには、2ヶ月くらい掛かりそうですね。
どんな人にオススメ?
先にも書きましたが、ピラティスにはインナーマッスルを鍛えたり、骨格の位置を意識する動きが多いため
姿勢の改善が期待できます。
また、インナーマッスルを鍛える動きは結構キツいので
運動が好きな方や運動を全くしてないけどこれから鍛えていきたい
という前向きな人にオススメかと思います。
ピラティスのデメリットは?
スタジオの数ですが、ピラティスは約200店舗あります。
ヨガスタジオの約700店舗と比較すると、1/3以下の店舗数になります。
店舗に通いたいという場合は、住んでいる場所によっては難しい可能性があります。
※ピラティスの店舗数についてはこちら、ヨガスタジオの店舗数についてはこちらで確認お願いします。
料金についてですが、マシンピラティスのグループレッスンで月4回で10,000〜15,000円程度。
通い放題だと15,000円〜40,000円程度。
マットピラティスだと価格を抑えられ、通い放題でも10,000円〜というスタジオもありました。
少しでも安くピラティスを始めたい人は、オンラインレッスンだと
1ヶ月あたり約3,000円もオススメです。
実際に私が試した効果は?
結果は1ヶ月で+1.0kg(体脂肪率+0.6%)でした。
体重は増加したものの
姿勢の改善や体型の変化は感じているので引き続き頑張ります!
詳しく知りたい方は下記の記事も見て下さい。