こんな人に向けた記事です。
今では急な来客にも慌てず対応出来るほど、スッキリとした部屋を手に入れた私ですが・・・
20年以上散らかった部屋に頭を悩ませていました。
シンプリストになるメリット
時間の作り方について
お金を貯めるコツとは
シンプリストになるメリット5選
私がシンプリストになったことで、感じたメリット5選をご紹介します。
メリット2 お金が貯まる
メリット3 家の居心地が良くなる
メリット4 仕事がはかどる
メリット5 家賃が安くなる
メリット1 自由な時間が増える
結論から言うと、下記の3つの時間を短縮することが出来ます。
探し物をする時間
掃除機をかける時間
想像してみて下さい。
部屋の中には、厳選されたモノのみが揃っています。
服でいうと、2〜3年着ないような服は1着もありません。
クローゼットの中には、お気に入りのスタメンだけ。
そう考えると、必要な服は思ったより少ないと思いませんか?
同様に、自分の心に忠実に部屋中のモノを厳選していくと、部屋に残すモノの量はそれ程多くないと思います。
そうすると(管理するモノの量が減ると)、何が起こるか?
モノの住所が決められます。
現時点で持っている収納に全てのモノが収まり、モノ一つ一つに固有の住所が割り当てられます。
住所が決まると、不思議と部屋がモノで溢れるということは無くなります。
これにより、毎日若しくは数日に1回行う『モノを片付ける』という時間は大幅に減るでしょう。
さらに、モノの住所が決まっているので探し物をする時間が格段に減ります。
最終的に床にモノを置かないレベルまで達成出来れば、部屋全体をロボット掃除機が掃除してくれるので掃除の時間も減らせると思います。
メリット2 お金が貯まる
モノを減らすだけでお金が増えるの?
と疑問を持つ人も多いと思います。
実は、モノを減らす過程にもモノを厳選した後にもお金を貯めるコツがあるんです。
まずはモノを減らす過程でお金を貯める(増やす)コツです。
モノを減らす過程で、フリマアプリなど使ってみるのはいかがでしょうか?
捨てるのは簡単ですが、少しの手間で簡単にお金を得ることが出来ます。
例えば本。
匿名発送にも対応しているので、封筒に入れてコンビニ等で発送すれば数百円〜数千円のお金になります。
この数倍の無駄遣いをしていたと考えると複雑ですが・・・・
詳細を知りたい方は下記の記事で確認して下さい。
掃除してたらまだ使えそうなものが沢山出てきた。 捨てるのももったいないなぁ。 フリマアプリで売りたいけど少し面倒なんだよね。 実際そんなにお金にならないんじゃないの? こんな人に向けた記事です[…]
その理由を一言で言うと
『余計なモノを買わなくなる』からです。
どういうことかと言うと、
モノを厳選できる人は衝動買いが減ります。
特に、今までモノが溢れる部屋で過ごしていた人がモノを減らせた場合、その過程で目は肥えていると思います。
しかも、モノを減らす労力は決して小さくなかったはずです。
そんな人が衝動的に欲しいモノを発見した時、今までのように購入するでしょうか?
私の場合は、下記のような基準で購入をしています。
・収納場所はあるか
・本当に欲しいものか(見栄の為等ではないこと)
・万が一自分に必要なかった場合、リセールバリューはあるか
以上のような結果から、お金が貯まりやすくなってきています。
メリット3 家の居心地が良くなる
旅行先のホテルで居心地が良いなと感じませんか?
綺麗に整頓され、最低限のモノしかありません。
その状態を家でも味わえたら最高ではありませんか?
雑多な部屋はなんだか落ち着かず、いまいちリラックス出来ません。
現在、モノが多すぎて居心地の良い家が想像出来ない方も多いと思います。
そんな人はホテルを想像してみて下さい。
片付けが成功すれば、そんな部屋も夢ではありません。
メリット4 仕事がはかどる
テレワークを推進する企業が増えてきましたが、家での仕事は捗っているでしょうか?
結局会社の方が捗ると言う人も多いかと思いますが、モノが減るだけで集中力も上がる可能性があります。
なぜかというと
視界に入るモノのを減らすことが出来るからです。
私達は、知らないうちに視界内のモノに意識の一部を奪われていることがあります。
視界に入っているだけで疲れたり知らぬ間にストレスを感じていたり。
試しに、視界にパソコン周辺器具以外入らないようにすると集中出来るかもしれません。
メリット5 家賃が安くなる
ミニマリストの方がよく言うように、モノを所有することはモノに家賃を支払うことと同じかと思います。
家賃が高くても広い家に住みたい!という方は良いと思いますが、
1つ物置部屋になっているという方は、今一度『本当に必要か』を考えてみてはいかがでしょうか?
荷物が少なくなることで以下のメリットもあります。
・引越し作業が短時間で出来る
・家の選択肢が広がる
まとめ
メリット2 お金が貯まる
メリット3 家の居心地が良くなる
メリット4 仕事がはかどる
メリット5 家賃が安くなる